新しい花祭壇ができま...»
先日から花散らしの雨が降り、満開だった桜の花も徐々に葉桜へと変わってきています。私は満開の時に松本城の桜を見に行きました。 真剣な表情で桜のお写真を撮る方や、舞う花びらを追いかけたり集めたりしているお…の続きを読む»
先日から花散らしの雨が降り、満開だった桜の花も徐々に葉桜へと変わってきています。私は満開の時に松本城の桜を見に行きました。 真剣な表情で桜のお写真を撮る方や、舞う花びらを追いかけたり集めたりしているお…の続きを読む»
3月にはいり、あんなに寒かった日々もすっかり春の陽気となりました。 いたるところで春の植物が芽を出し始めています。 家族葬ホールはなのべでも春のお花を使用した花祭壇が大変好評を頂いております。 季節の…の続きを読む»
雨が降り続き憂鬱な時期ですが こういう時はお気に入りのバックと傘を提げてお出かけした方が 得ですね。ひとつ お得な情報をお届けしましょう。ささべ家族葬ホールはなのべの本社は島内にあり ギフトのニシマと…の続きを読む»
異例の速さで梅雨も明け、暑い日が続いており初夏の足音を感じる今日この頃です。夏と言えば「夏休み」そして「お盆」ですね。色々なイベントや行事が盛りだくさんです。その中でも「お盆」と言えばお墓詣りそして先…の続きを読む»
先日のご葬儀のご遺族様の生家は佐渡にあります。佐渡の菩提寺には 住職が居なく 他のお寺様が兼務されているとのことでした。コロナ禍なので 松本の同じ宗派のお寺様にご葬儀をしてもらうようにとそのお寺様のご…の続きを読む»
桜の花も咲き春の訪れを感じる季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか…..はなのべに入社して早1年様々な形の葬儀に立ち会ってきました。家族にそして友人に惜しまれて故人を送られる姿は、…の続きを読む»
桜の花の蕾もほころび始めました。皆様お変わりなくおすごしですか。 私が先日ご葬儀を担当させていただいた方は 生前 書道の先生をされていました。生徒さんお二人が別々に 事前に相談にみえた際も 生前に先生…の続きを読む»
コロナ禍で大変だった一年、お正月でも帰省できなくなった方も多かったのではないでしょうか。 新型コロナウイルス感染症の感染が急拡大し厳しい状況となりました。 家族葬ホールはなのべも新型コロナウイルス感染…の続きを読む»
松本市では コロナによるさまざまな規制が だいぶ緩くなってきている感がありますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。先日 担当させていただいたご遺族様は 二年前に伯母様が亡くならて 今回は二度目のお手伝い…の続きを読む»